教員による児童生徒への性暴力(公告まとめ)


 大変残念なことに、教師による児童・生徒への「セクハラ」や「性暴力」のニュースが多く世間を飛び交っています。

 教員免許は、以下の説明のとおり、「悪いこと」をすると失効・取上げになりますが、この際、官報において公告されます。
 このページでは、そのような公告のなかでも、児童生徒への性暴力等を原因としたものを厳選して研究しています。
 特に、令和3年4月1日以降は、施行規則改正により、何を理由に懲戒免職又は解雇されているのかが、公告上で明確に分かるようになっています。このページでは、そのなかでも、「児童生徒性暴力等」のみを掲載しています。詳細は「前提説明」を確認ください。

【ホームへ戻る】 

<重要>
 ※ このサイトの内容は、官報の内容を Google AI が電子的に処理したものですので、必要に応じて原本を確認するようにしてください。(公告日が載っていますので検索は比較的容易ですが、この点は今後改善をしていきたいと思います。)
 このページの原本は教員免許失効・取上げ官報研究 です。

 また、このサイトの内容を、今後も継続的に更新できるように、技術提供をお願いしています。テキストデータだけではなく、画像データをOCR処理する必要もあります。ご連絡はトップページの連絡フォームからお願いします。
 

 前提説明 

 いわゆる「教員免許」は教育職員免許法に基づいて授与されているところ、同法13条1項では、「免許管理者は、この章の規定により免許状が失効したとき、又は免許状取上げの処分を行つたときは、その免許状の種類及び失効又は取上げの事由並びにその者の氏名及び本籍地を官報に公告するとともに、その旨をその者の所轄庁及びその免許状を授与した授与権者に通知しなければならない。」としています。

 同法10条1項では、「免許状を有する者が、次の各号のいずれかに該当する場合には、その免許状はその効力を失う。」とし、
 1.「禁錮以上の刑に処せられた者」または「日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者」
 2.「公立学校の教員であつて懲戒免職の処分を受けたとき。」
 3.「人事評価又は勤務の状況を示す事実に照らして、勤務実績がよくない場合」または「心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合以外で、その職に必要な適格性を欠く場合」として分限免職の処分を受けたとき。
 の3事項が定められています。

 あわせて、同法11条1項では、「国立学校、公立大学法人が設置する公立学校、私立学校の教員」が、公立学校の教員における懲戒免職の事由に相当する事由により解雇されたと認められるときは、免許管理者は、その免許状を取り上げなければならない旨を規定しており、同2項では、「免許状を有する者が、次の各号のいずれかに該当する場合には、免許管理者は、その免許状を取り上げなければならない。」とし、公立学校の教員と同様の要件を定めています。

 端的に言えば、懲戒処分などを受けたときに、「公立学校の教員は免許失効」「国立学校、公立大学法人が設置する公立学校、私立学校の教員は免許取上げ」ということになっています。

 また、現行の同法施行規則74条の2では、「免許法第十三条第一項の規定による公告は、次に掲げる事項を官報に掲載して行うものとする。」とし、
「氏名」「本籍地」「免許状の種類」「授与権者」「免許状授与年月日」「免許状の番号」「失効又は取上げの年月日」「失効又は取上げの事由」が事項として定められています。
 さらに、「失効又は取上げの事由」については、以下の事項が定められています。
 イ.「児童生徒性暴力等」(すぐ下で説明)
 ロ.「わいせつな行為又はセクシュアル・ハラスメント(イに該当するものを除く。)」
 ハ.「交通法規違反又は交通事故」
 ニ.「教員の職務に関し行つた非違(イからハまでに該当するものを除く。)」
 ホ.「イからニまでに掲げる理由以外の理由」

 なお、イ「児童生徒性暴力等」とは、以下に当てはまるものです。
 1.児童生徒等に性交等をすること又は児童生徒等をして性交等をさせること。
 2.児童生徒等にわいせつな行為をすること又は児童生徒等をしてわいせつな行為をさせること(前号に掲げるものを除く。)。
 3.十六歳未満の者に対する性的行為等、児童買春、児童買春周旋、児童買春勧誘、児童ポルノ所持・提供等、児童買春等目的人身売買等、性的姿態等撮影、性的影像記録提供等、性的影像記録保管、性的姿態等影像送信、性的姿態等影像記録、に当たる行為をすること(前二号に掲げるものを除く。)。

 特に、令和3年4月1日以降は、施行規則改正により、「懲戒免職又は解雇の理由が前条第八号イからホまでのいずれに該当すると思料するかの別を付して行わなければならない。」とされていますので、何を理由に懲戒免職又は解雇されているのかが、公告上で明確に分かるようになっています。


 公告研究

 簡易的な検索機能を付けました(単語で検索すると抽出されてハイライト表示します)ので、ご利用ください。
 広告が表内に配置されて見にくい場合は、ページ更新またはキーワード検索してみてください。

公告日 公告者 氏名 本籍地 生年月日 免許状の種類 免許状の番号 授与年月日 授与権者 失効/取上げ年月日 失効/取上げ事由
(教育職員免許法x条x項x号)
施行規則74条の2第8号


 ★告発★ 森岡英仁教諭による女子高生性的暴行事案 

 現在、大阪府立狭山高校に勤務する森岡英仁教諭は、過去に担任として受け持っていた女子生徒(当時高校2年生・17歳)に対し性的暴行を加え、現在も被害者女性に凄惨な精神的苦痛を与え続けているようです。しかも、森岡英仁教諭は、その後、別の女子生徒と卒業後に結婚するなど、ロリコンぶりを存分に発揮していましたが、校長や教育委員会は森岡英仁教諭を高く評価し、管理職候補である「首席」に任命していました。

森岡英仁 師を、管理職候補の「首席」として高く評価していた元泉大津高校校長 山田 達也 師(大阪府立登美丘高校)

担任していた女子生徒(17歳)を裸にして舐めていたと被害女性からTwitter(X)で告発された 森岡英仁 師(大阪府立狭山高校勤務)

教頭として 森岡英仁 師と行動を共にし、自らも「各クラスのかわいい女子ランキング」を作っていたと証言された 林 恵史 師(大阪府立東住吉総合高校)


おことわり:
 このWEBサイトのドメインとなっている「kocho-shine」は、『鬼滅の刃』鬼殺隊の「柱」として活躍する女性である「胡蝶しのぶ(kocho)」をモチーフに、男女共同参画社会が進展する中で「輝く(shine)」未来を創造することを目指して名付けられています。背景も胡蝶しのぶのイメージを元に薄紫としています。


故・安倍総理のご冥福を心からお祈りするとともに、自由な言論を封殺しようとする卑劣な行為に強い怒りと非難を表明します。